Solr

SolrのTokenFilterを書いてみる(Scalaで)

Solrのフィルタやらを書けるようになっておきたいよねー、でもJavaは色々面倒なので最近はできれば直接は触りたくないよねー、ということでScalaで書いてみた。Solrの拡張は全然わかってないので色々間違っているかもしれないけれども。サンプルとして書いた…

eclipseでSolrのソースを開いてみる

Solrのソースコードをeclipseで開いてみようと思ったのでメモ。 まずはソースをダウンロードして解凍し、解凍したディレクトリへ移動。 次に以下のコマンドを実行。 $ ant ivy-bootstrap $ ant eclipse これでIvyで依存関係の解決が行われ、eclipse用の設定…

ScalaからSolr3.6に接続してみる

scalaからSolrに接続するように試してみた。まずはSolrjを直接使ってsolr3.6に接続してみようと、以下のようなコードを書いてみた。 package test { import org.apache.solr.client.solrj.impl.HttpSolrServer import org.apache.solr.common.params.Modifia…

Solr3.6の日本語形態素解析エンジン Kuromoji

昔は形態素解析で分かち書きしたい場合、Senを使ってやるのが普通だったと思うんだけど、3.6からはKuromojiという形態素解析エンジンが組み込まれているらしい。そしてexampleには最初からtext_jaというフィールドタイプが組み込まれており、すぐに試せる状…

Solrを動かしてみる

aptから入れる場合 とりあえず手軽に試してみたければ、Ubuntu系OSの場合aptを使って $ sudo apt-get install solr-common solr-jetty もしくはTomcatがよければ $ sudo apt-get install solr-common solr-tomcat でインストールできると思われる。でもバー…